ツキモノ

2008.noviembre

ダメだった。まったくもってダメだった11月。瓢箪から駒が出ただけなのに蒔いた種が芽吹いたんだと勘違いしてた。妥協と打算を美談にすり替えてみたり。仲裁してるフリしてゴリ押ししてみたり。足元にポッカリ開いてる穴に全然気付かずに空ばっかり眺めてた…

2008.octubre

さてさて月イチで身辺整理をする時間がやってまいったので10月どうだったかと振り返ってみると「人間諦めが肝心」みたいなウルトラネガティブな一言が浮かんできて、とにかく傍観者のようにただただ時間だけが流れてなんにも自覚しないまんま終わった10月だ…

2008.septiembre

今月はいろいろありました。いろいろありすぎたぐらい。

2008.agosto

8月はいろんなことがあったので前後不覚になりました。とりあえず9月からはブログの女王というかウェッブ日記の女王を目指して一人称を「オイラ」にするところから始めようと思います。 オーシャンズ13 特別版(2枚組) [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホー…

2008.julio

はあ?なに言ってんすか?まだ7月が終わるわけないじゃないですか・・・ゲェーッ! みたいな感じで過ぎ去ってしまいました7月。採算ギリギリのやっつけ仕事を2つやっつけて自尊心ボロボロ。散々悩んで悩んで悩みぬいてヒネリ出した企業理念なんてどこへやら…

2008.junio

ツキモノが来ないとなるとトモダチなんかとの会食中に突然吐き気をもよおして洗面所に駆け込み、肩で息をしながら水出しっぱなしで神妙な顔をして鏡を見つめたりしてるんじゃないかと思われがちなので、今月の総括はしておいたほうがいいかなと思ったので総…

2008.mayo

えー!もう5月終わりかよー!という感じでほんとうにあっという間に過ぎていった5月を誰にも頼まれてないのに振り返るんだけど、まあとにかく「なにがなんだか」と翻弄されているうちに終了してしまった。全体的に『中吉』みたいな感じだった。ぼちぼちって…

2008.abril

新年度になったところであんまり大勢に影響はなかったのだけど、それでもいくつかの団体だったり組織の人事が新体制に刷新されて新しい出会いだとかそういうものはあった。だからといって劇的な変化があるかといえばそういう風を感じることもなく、のんべん…

2008.marzo

なんだか月末になると「いやー、今月は早かった」と、そんなことばっかり言ってる気がするので「今月は永遠に3月なんじゃないかくらい長かった」と言ってみたいのだけどやはりあっという間に今月も終わりなのだった。よく体感する1年の長さは『1/年齢』だと…

2008.febrero

さて、今月を振り返ってみるのだけど、いろいろありすぎて寝違えたように振り返れないので手帳とかカレンダーを眺めてみたら、思いがけず真っ黒というかビッシリギッシリだった。初っ端に大阪へ行ってケツの毛までむしり取られたので未だに生え揃わなくて全…

2008.enero

先月は総括するのを忘れていたけれど細かいことは忘れて今月を振り返ってみると、まあとにかく慌しかった。忙しいんじゃなくて慌しい。放っておいても予定がボコボコ入るし調子こいて自分でも入れちゃうし、いろんな立ち位置の人に会って話をしたりするもん…

noviembre

11月早かったなあ。野菜たっぷりタンメンの野菜炒めを食ってるうちにどんどん麺がスープを吸っちまってあっという間にうどんみたいになってたぐらい早かった。会社は決算の報告書が出来上がってきた。内容を見てみたらあまりのお粗末さに悲観に暮れてガス管…

octubre

10月も終わるの早かった。ただ9月のぼんやりとしてるうちに終わってしまう感じとは違って自分の足で走り抜けたというか疾走感はある。とはいえ思い出そうとしても「なんだっけか?」となるようなことも多くて充実の度合いはさほど差がないっていう。いったい…

septiembre

なんだかよくわからないまま1ヶ月が過ぎていった感覚。悪の秘密組織があってそいつの本部っていうか基地の地下に奴隷がでかい輪をぐるぐる回す発電設備があって、その輪を望む望まないに関らずぐるぐる回してたら9月終わってたみたいな感じ。仕事なんてそん…

2007.agosto

そうだったそうだった、月末には総括をするんだった。しなくても誰も困んないんだけど。 一言で言い表さなくてもいいんだけど敢えて一言にまとめると中途ハンパな1ヶ月だった。若干上向いているのだけどあんまり実感がないという、経済産業省の景気動向レポ…

2007.julio

2007年の7月を総括してみる。 カテゴリ名が女性のひんしゅく大人買いなのは男子は体育館でバスケットボール女子は視聴覚室っていう男女差別の疵が今になって現れた(潜伏期間長すぎ)というのが大筋の見方だって泉麻人さんが言ってたか民明書房に書いてあった。…